Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
CARVIEW
Select Language
モデル概要

存在感とエレガントさが高められたプレミアムミドルセダン。1972年の初代モデル誕生以来、プレミアムセグメントにおけるミドルクラスのセダンとして、世界で最も成功しているビジネスセダンの8代目。BMW伝統のデザインを踏襲しつつコンセプトが一新され、格式のある存在感と、エレガントさが同時に高められた。また、5シリーズでは初となる48Vマイルドハイブリッドシステムが、ガソリンおよびディーゼルエンジンに搭載されるなど、パワートレインの充実が図られている。ガソリンモデルは、48Vマイルドハイブリッドシステムと合わせて、トータル最高出力190ps/最大トルク310N・mを発生する2L直4ツインパワーターボを搭載。ディーゼルは同197ps/400N・mを発生する、2L直4ツインパワーターボディーゼルが搭載される。(2023.7)

派生車種
5シリーズグランツーリスモ 5シリーズツーリング
グレード別の新車・中古車価格
523i エクスクルーシブ AT
2023/07/01 ~ 販売中
725.5 ( 中古車: 699~858 )
523i Mスポーツ AT
2023/07/01 ~ 販売中
789.1 ( 中古車: 695~798 )
523d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD AT
2023/07/01 ~ 販売中
834.5 ( 中古車: 878~899 )
523i ザ ファースト エディション AT
2023/07/01 ~ 販売中
849.1 ( 中古車: 価格情報収集中 )
モデル概要

存在感とエレガントさが高められたプレミアムミドルセダン。1972年の初代モデル誕生以来、プレミアムセグメントにおけるミドルクラスのセダンとして、世界で最も成功しているビジネスセダンの8代目。BMW伝統のデザインを踏襲しつつコンセプトが一新され、格式のある存在感と、エレガントさが同時に高められた。また、5シリーズでは初となる48Vマイルドハイブリッドシステムが、ガソリンおよびディーゼルエンジンに搭載されるなど、パワートレインの充実が図られている。ガソリンモデルは、48Vマイルドハイブリッドシステムと合わせて、トータル最高出力190ps/最大トルク310N・mを発生する2L直4ツインパワーターボを搭載。ディーゼルは同197ps/400N・mを発生する、2L直4ツインパワーターボディーゼルが搭載される。(2023.7)

派生車種
5シリーズグランツーリスモ
2009/11/1~
5シリーズツーリング
1992/5/1~販売中
  • このアイテムをシェアする

BMW 5シリーズの総合評価

総合評価
3.7 (1)
外観
4.0
内装
4.0
走行性
4.0
運転しやすさ
3.0
乗り心地
4.0
燃費・維持費
3.0

BMW 5シリーズ 関連記事・ニュース・最新情報

最新の関連記事・ニュース

関連動画

自動車購入ガイド

BMW 5シリーズ 歴代モデル・グレード・新型情報

歴代モデル

グレード・モデル情報(5シリーズ 2023年式モデル)




グレード 523i エクスクルーシブ AT 523i Mスポーツ AT 523d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD AT 523i ザ ファースト エディション AT
新車価格
798
868
918
934
中古車価格
699~858
695~798
878~899
価格情報収集中
発売日 2023年07月01日 2023年07月01日 2023年07月01日 2023年07月01日
排気量 1,998 cc 1,998 cc 1,995 cc 1,998 cc
エンジン区分 ハイブリッド ハイブリッド ハイブリッド ハイブリッド
燃費
燃料 ハイオク ハイオク 軽油 ハイオク
駆動方式 FR FR 4WD FR
ミッション AT AT AT AT
ハンドル
定員 5名 5名 5名 5名
最小回転半径 5.7 m 5.7 m 5.8 m 5.7 m





全長 5,060 mm 5,060 mm 5,060 mm 5,060 mm
全幅 1,900 mm 1,900 mm 1,900 mm 1,900 mm
全高 1,515 mm 1,515 mm 1,515 mm 1,515 mm
車両重量 1760kg 1760kg 1870kg kg



最高出力(kW[PS]/rpm) 140[190]/5,000 140[190]/5,000 145[197]/4,000 140[190]/5,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 310[31.60]/4,000 310[31.60]/4,000 400[40.80]/2,750 310[31.60]/4,000
過給機 ターボ ターボ ターボ ターボ


タイヤサイズ(前輪) 225/55R18 245/45R19 245/45R19 245/40R20
タイヤサイズ(後輪) 225/55R18 245/45R19 245/45R19 275/35R20

BMW 5シリーズ 中古車情報

相場表

在庫量に合わせて色を変えています。
全体の10% 全体の5% 全体の3% 全体の1%以上
年式 2024
(R6)
2023
(R5)
2022
(R4)
2021
(R3)
2020
(R2)
2019
(R1)
2018
(H30)
2017
(H29)
2016
(H28)
2015
(H27)
2014
(H26)
2013
(H25)
2012
(H24)
2011
(H23)
2010
以前
(H22)
価格 物件数 5 66 36 48 30 57 82 139 13 21 25 36 20 53 71
1,000~
~1,000
~900 4 2 2
~800 30 3 27
~700 14 11 3
~600 54 20 20 8 3 2 1
~500 46 6 13 20 2 4 1
~450 24 2 12 4 2 2 2
~400 35 1 4 11 8 4 7
~350 60 1 7 18 21 13
~300 112 3 20 35 54
~250 76 5 14 49 1 2 1 1 3
~200 13 2 7 1 1 2
~190 7 2 2 1 1 1
~180 13 2 1 1 2 2 1 2 2
~170 7 1 1 2 1 1 1
~160 10 3 2 2 1 1 1
~150 11 1 2 3 1 3 1
~140 18 4 2 3 3 4 2
~130 168 3 10 14 29 14 40 58

BMW 5シリーズ レビュー・口コミ評価

先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。

先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。

  • いろいろと。
  • やっぱり国産やね。
  • 投稿日 2021年11月15日
2016年式モデル  グレード:530e ラグジュアリー エディション ジョイプラス
総合評価
3.7
外観
4
内装
4
走行性
4
運転しやすさ
3
乗り心地
4
燃費・維持費
3
総評

30年ぶりにBMWに乗った。さすがに昔とは違って高級感はある。でも、担当ディーラーさんふくめ、ポンコツ。いい加減なことばかり。急速充電あるって言ってたけどないし。
購入時に、足ふきマットめくってみたら運転席にも助手席にも泥靴の足跡が。他の国産車では全く問題なかった充電設備もBMW用が必要と言われ、工事業者が来てみたらマイナーチェンジでOK。

良かった点

スタイリング・高級感・パワーはいいかな。

気になった点

ディラーさんの対応。
メッキ部の白さび。
充電量。

3人

カーソムリエによる試乗レポート・評価

  • ふくさん
    3.7
    外観:
    4.0
    内装:
    3.6
    走行:
    4.0

    セダンのお手本

    世界のセダンの中でも基準的となる5シリーズセダン523iに乗った。ボディサイズは全長4,945mmx全幅1,870mm×全高1,480mmというサイズであることを知って、いつの間にか5mに迫る大きさになっていてビックリした。エンジンは2リッターの直4で最高出力は184psでミッションは8速ATの後輪駆動になっている。 エクステリアは、まさにセダンのお手本になるような高級感とスポーティーさを両立したデザインとなっている。インテリアもBMWらしいスポーティーさもあって高級な雰囲気になっている。 エンジンは2リッターではどうかなと思ったが、実際は十分走れるパワーがあった。 523iは649....続きを読む

  • yuiko mikamiさん
    4.0
    外観:
    4.0
    内装:
    4.1
    走行:
    3.7

    静粛性に優れるサルーン

    アクティブハイブリッド5に試乗。 ガソリンモデルに対してエクステリアデザインの変更点は専用アルミホイール、専用エンブレム位なのでぱっと見てハイブリッドだとわかる方は相当のマニアです。端正で正統派セダンの王道を行く5シリーズの外装デザインはいつみても上品で素敵です。柔らかで体へのフィット感に優れたダコタレザーの本革シートやウッドパネルに覆われたインテリアトリムで室内の高級感は相当なものです。後席は特にニースペースに余裕があり足を組んで座ることも出来ました。伝統の直列6気筒エンジンのウルトラスムーズなパワーにモーターが加わるのですから加速に不満は全くありません。極低速域からトルクがモリモリ湧き出....続きを読む

  • こすげーさん
    4.1
    外観:
    3.8
    内装:
    4.0
    走行:
    4.7

    BMWらしい走り

    BMW5シリーズのアクティブハイブリッドに試乗。ハイブリッドモデルにあまり走行性能を期待することはないのだが、この車に限ってはハイブリッドを走行性能にプラスにするために使用しているだけあり、運転する楽しさを強く感じさせてくれるモデルになっていると感じた。特に良かった点は、加速が鋭く、ハイブリッドモデルながらも軽量化に力を入れられているので重さを感じないドライビングを楽しめる点である。特にワインディングでも車の頭がきちんとハンドルに合わせて向きを変える感覚がダイレクトにあり、運転が上手になったようにも思える車である。また、そのような走行性能の高さと車の中の快適性を両立している点も見事だと感じたモ....続きを読む

みんなの口コミ

  • GONTAさん(納車されたよ)
    -
    地域: 兵庫県
    投稿:2012年2月11日
    コメント

    3.0Lターボは1200rpmで最大トルクを出すので、低回転域で走行することを得意としています。8速(トップギア)で1100~1200rpm巡航するのはとても快適で、一般道ばかり走らせて燃費は12.8km/Lでした。連続する急な登り坂を走る場面でもどんどん上のギアに変速して1500rpm以下を維持するというのは驚異的でした。

  • クスノキさん(見積りしたよ)
    528i 右ハンドル
    地域: 東京都
    投稿:2010年6月24日
    購入動機
    購入価格 走行性能
    コメント

    5シリーズは530でも物足らないのが感想だったが、今回のスペックは、トルクが非常に改善されて、528でありながら、旧525とは比較にならない仕上がりになっている。コストベネフィットとしては、メルセデスのEクラスよりうえであると思う。 さすが、エンジン of The Yearを2年連続とっただけのことはある。

  • ヤマモトさん(見積りしたよ)
    530i
    地域: 京都府
    投稿:2009年2月18日
    購入動機
    安全性能 外観・見た目 内装・居住性
    コメント

    やはり憧れのBMWなので、見た目にほれました。 ナビゲーションの見にくさがきになります

BMW 5シリーズ買取・査定

MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。

買取相場

モデル 年式 中古車価格相場 査定買取価格相場 MOTA車買取査定申込
5シリーズ 2023年式モデル
5シリーズ 2023年式モデル
2024年 763 ~ 899 - MOTA車買取査定に申込む
2023年 468 ~ 858 - MOTA車買取査定に申込む

最近のMOTA車買取の査定実績 | BMW 5シリーズの買取相場
更新日2024年06月08日

MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数~数十も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。

  • BMW 査定依頼日:2024年06月06日
    5シリーズ 523i Mスポーツ
    年式:2021年 | 走行:~1万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 420465
  • BMW 査定依頼日:2024年06月06日
    5シリーズ 523d ラグジュアリー ディーゼルターボ
    年式:2015年 | 走行:~5万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 85110
  • BMW 査定依頼日:2024年06月06日
    5シリーズ 530i ラグジュアリー
    年式:2018年 | 走行:~2万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 251 .9~ 254
  • BMW 査定依頼日:2024年06月06日
    5シリーズ 523i
    年式:2012年 | 走行:~11万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 28 .5~ 32
  • BMW 査定依頼日:2024年06月06日
    5シリーズ 535i Mスポーツパッケージ
    年式:2010年 | 走行:~10万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 3555
  • BMW 査定依頼日:2024年06月05日
    5シリーズ 523d Mスポーツ ディーゼルターボ
    年式:2014年 | 走行:~9万キロ | 色:銀 | 状態:
    MOTA車買取査定額 58 .5~ 70
  • BMW 査定依頼日:2024年06月05日
    5シリーズ 525i Mスポーツパッケージ
    年式:2008年 | 走行:~4万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 46 .7~ 68.2
  • BMW 査定依頼日:2024年06月04日
    5シリーズ 523i Mスポーツ
    年式:2016年 | 走行:~2万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 150 .8~ 160
  • BMW 査定依頼日:2024年06月03日
    5シリーズ 530i Mスポーツ
    年式:2019年 | 走行:~6万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 205220
  • BMW 査定依頼日:2024年06月03日
    5シリーズ 523i グレース ライン
    年式:2015年 | 走行:~10万キロ | 色:灰 | 状態:
    MOTA車買取査定額 7590
  • BMW 査定依頼日:2024年06月02日
    5シリーズ 530e Mスポーツ
    年式:2020年 | 走行:~11万キロ | 色:灰 | 状態:
    MOTA車買取査定額 183200
  • BMW 査定依頼日:2024年06月02日
    5シリーズ 523i
    年式:2012年 | 走行:~6万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 25 .2~ 36
  • BMW 査定依頼日:2024年06月01日
    5シリーズ 523d Mスポーツ ディーゼルターボ
    年式:2014年 | 走行:~4万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 75 .5~ 85
  • BMW 査定依頼日:2024年06月01日
    5シリーズ 523i Mスポーツ
    年式:2014年 | 走行:~4万キロ | 色:青 | 状態:
    MOTA車買取査定額 61 .5~ 90
  • BMW 査定依頼日:2024年05月31日
    5シリーズ 523i ラグジュアリー
    年式:2014年 | 走行:~7万キロ | 色:真珠 | 状態:
    MOTA車買取査定額 62 .6~ 70
  • BMW 査定依頼日:2024年05月31日
    5シリーズ 523d Mスポーツ ディーゼルターボ
    年式:2015年 | 走行:~14万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 41 .5~ 50
  • BMW 査定依頼日:2024年05月30日
    5シリーズ 535i Mスポーツパッケージ
    年式:2011年 | 走行:~5万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 70110
  • BMW 査定依頼日:2024年05月30日
    5シリーズ 523i ラグジュアリー
    年式:2015年 | 走行:~7万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 4763
  • BMW 査定依頼日:2024年05月30日
    5シリーズ 523d Mスポーツ ディーゼルターボ
    年式:2013年 | 走行:~11万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 5065
  • BMW 査定依頼日:2024年05月30日
    5シリーズ 523i
    年式:2012年 | 走行:~6万キロ | 色:不明 | 状態:
    MOTA車買取査定額 38 .5~ 50
BMW 5シリーズのMOTA車買取の査定実績をもっと見る

MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数~数十も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。

BMW 5シリーズを見た人はこんな車も見ています